忍者ブログ
毎日想った事・・・日記☆作った料理 など載せてぃます☆
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[12/28 爺]
[09/26 ま]
[09/26 ま]
[09/26 ま]
[09/26 ま]
プロフィール
HN:
まぁ
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
カウンター
FX NEWS

-外国為替-
お天気情報
忍者ポイント広告
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

溢れそぅな気持ち ムリゃり隠して今日もまた遠くばっかり見てぃた
君と語り合ったくだらんぃァレコレ 抱き締めてどぅにか生きてるけど
 
魔法のコトバ 二人だけには分かる
夢見るとかそんなヒマもなぃこの頃
 
思ぃ出してぉかしくて嬉しくて また会ぇるょ約束しなくても
 
倒れるょぅに寝て泣きながら目覚めて 人ごみの中でボソボソ歌ぅ
君は何してる?笑顔が見たぃぞ 振りかぶってワガママ空に投げた
 
魔法のコトバ 口にすれば短くだけど効果はすごぃ物がぁるって事で
誰も知らなぃ バレても色褪せなぃその後のストーリー分け合ぇる日まで
 
花は美しく 棘も美しく 根っこも美しぃはずさ
 
会ぇるょ 会ぇるょ
PR
2008131
6d1c4ed9.jpeg  わかめ・長いもの味噌汁            
   塩分→1.4   
      ²        エネルギー→34al
      ²        野菜摂取量:4g
      ²        時間:15          
                      *分量は4
     材料☆
l         わかめ・・・・・・・・15g
l         長いも・・・・・・・・100g
l         水・・・・・・・・・・・・カップ3
l         ほんだし・・・・・・小さじ1
l         味噌・・・・・・・・・・大さじ2
 
 
                                  ☆作り方☆
     わかめは塩を洗い、かぶるくらいの水に5分ほどつけ、
やわらかく戻ったら3cm長さに切る。
     長いもは皮をむき、タテ半分に切り、薄い半月切りにする。
     鍋に水、ほんだしの半量を入れて煮立て、(2)の長いもを入れて
サッと煮て、味噌を溶きいれる。
     ④残りのほんだしを入れて一煮たちし、(1)のわかめを入れて火を止める。
 
     感想☆
  ながいものぬるぬる感もなくわかめとよく合っていて美味しかったです☆
2008131
 
913d3821.jpeg  挽き肉とエリンギの炒飯
              ²        塩分→2.5g
              ²        エネルギー→576kcal
              ²        野菜摂取量:95g
              ²        時間:15
    *分量は2人分
 
 
                  材料☆
l         豚挽き肉・・・・・・150g
l         エリンギ・・・・・・2
l         こんにゃく・・・・1/2
l         万能ねぎ・・・・・・1/2
l         塩・・・・・・・・・・・・小さじ2/3
l         ご飯・・・・・・・・・・400
l         油・・・・・・・・・・・・小さじ2
 (A)しょう油・・・・・・小さじ2
(A)       塩コショウ・・・・・・少々
 
 
                                  ☆作り方☆
     エリンギは1cm太さにさき、1cm幅に切る。こんにゃくは1cm幅に切り分け、ヨコに薄切りにする。
万能ねぎは2cm幅に切る。
     フライパンに油を熱し、(1)のこんにゃくを炒め、豚挽き肉を加えて更に炒め
火が通ったら(1)のエリンギ、塩を加えてしんなりとするまで炒め合わせる。
     ③ ご飯を入れてパラパラになるまで炒め、Aを加え(1)の万能ねぎを入れてサッと炒める。
 
     感想☆
作るときになってこんにゃくがなぃ!!って気付いて・・・時既に遅しで
こんにゃくなしで作りました・・・・。それはそれで美味しかったけど
こんにゃく入れてたらって思いました・・・・。
    2008130
 7454c46d.jpeg
        塩分→1
     ²        エネルギー→446l
     ²        野菜摂取量:23
     ²        時間:20
    *分量は2人分
        ☆材料☆
l         卵・・・・・・・1
l         ご飯・・・・・2杯分
l         A.ロースハム・・・・・1
l         A.にんじん・みじん切り・・・・1/4
l         A.しいたけ・みじん切り・・・・1
l         パセリ・みじん切り・・・・大さじ1
l         味の素・・・・・・・少々
l         トマトケチャップ・・・・・大さじ1
l         バター・・・・・大さじ1/2
l         油・・・・・・・大さじ1
l         塩・・・・・・・少々
l         こしょう・・・・・・少々
 
 
 
                                  ☆作り方☆
     フライパンに油大さじ1/2を熱し、Aを炒めて塩、こしょうで味つけする
     ボウルに溶き卵、(1)、パセリのみじん切りを入れ、「味の素」をふる。
     フライパンに油大さじ1/2を熱し、(2)を加え炒め、半熟卵を作る。
     耐熱容器にご飯、ケチャップ、バターを入れ、電子レンジ(500w)12分加熱し、
混ぜ合わせる。
     器に(4)を盛り、(3)の半熟卵をのせる。
 
 
     感想☆
材料を所々変えて作りました☆何か・・・ケチャップご飯の上に
オムライスの卵に具が入ってる物がのってるって感じでした笑
でも発想がおもしろいなぁって思ったし、美味しかったです☆
玉ねぎのスープもょく合いました☆
 
2008130
 129057eb.jpeg
 
              ²        塩分→0.7g
              ²        エネルギー→38kcal
               ²        野菜摂取量:82g
               ²        時間:10
                                *分量は2人分
 
 
 
 
     材料☆
l         玉ねぎ→1
l         熱湯→カップ1
A)ほんだし→小さじ2/3
 (A) 味噌→小さじ1
l         万能ねぎ・小口切り→適量
 
                                  ☆作り方☆
     玉ねぎはヨコ半分に切る。耐熱カップに玉ねぎを置き、ほんだしをふり、
ふんわりとラップをし、電子レンジ(500w)4分加熱する。
     熱湯をそれぞれ注ぎ、味噌をのせ、万能ねぎをふる。
みそを溶かしながらいただく。
     
     感想☆
すっごく簡単でぉぃしかったです☆昨日夜ご飯で新玉ねぎの
コンソメスープ食べたんですけどコンソメスープもめっちゃ
美味しぃけど味噌も全然ぃけました☆
 
≪ Back   Next ≫

[84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94]

Copyright c TURNING POINT。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]