2008年3月6日
きのこと豚肉の焼きうどん
² 塩分→2g
² エネルギー→271kcal
² 時間:15分
² *分量は3分
☆材料☆
l うどん・・・・・・・・・・②玉
l 豚ロース肉・・・・・・50g
l しめじ・・・・・・・・・・1/2パック
l まぃたけ・・・・・・・・1パック
l ねぎ・・・・・・・・・・・・10cm
l にんじん・・・・・・・・1/3本
l さやえんどう・・・・6枚
l しょうが・・・・・・・・1欠
l A.ほんだし・・・・・・小さじ2
l A.しょうゆ・・・・・・小さじ2
l A.塩・・・・・・・・・・・・少々
l A.こしょう・・・・・・少々
l 油・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
☆作り方☆
① 豚肉は一口大に切り、きのこ類は石づきをとり、しめじ・まいたけは小房に分ける。
しいたけは3mm厚さの薄きりにする。
② ねぎは斜め切り、にんじんは短冊に切る。さやえんどうはスジを取って下茹でして、
斜め半分に切る。しょうがはせん切りにする。
③ フライパンに油を熱し、豚肉を炒め、色が変ゎってきたら、にんじん、ねぎ、きのこ類の順に炒める。
④ 全体にシンナリしたらうどんを加えて炒め、2のしょうがを加えて、Aで調味する。
⑤ 仕上げにさやえんどうを散らす。
☆ 感想☆
自分は讃岐うどんを使って作ったんですが食感がもちもちしてて
きのこ類の味もかなりょかったしすっごぃ美味しかった☆